活動報告

防災ディキャンプを開催しました

 2025年3月23日、浜田市の長浜まちづくりセンター様で防災でぅキャンプを開催しました。
 当日は5名の方に参加いただき、一緒にブルーシートシェルターづくりや火起こし体験、ナン焼き、そして食後の運動のモルックと、盛りだくさんの体験をしていただきました。
 防災というと特別なこと、特殊なものというイメージがある人もいると思いますが、防災は日常生活の中に存在するものです。普段から、遊びながらいざというときに役に立つ知識や経験をしておくと、いざというときにも生活の質の意識を変化させずに済みます。
 一人でも多く、こういった経験を通して災害時に身を守る知識や技術を身につけておいてほしいなと思います。
 ご参加いただきました皆様にこころから感謝します。

その他最新記事
2025/7/24
弥栄断層見学会を開催しました

 2025年7月24日。益田市美都町のぬくもりの里二川様で、島根大学の向 […]

2025/7/18
オンライン研修会の講師をしました

 2025年7月18日。三重県津市の川合公民館とオンラインで結んで防災研 […]

2025/7/17
イベントの安全講習会の講師をしました

 2025年7月17日。浜田市三隅町の黒沢まちづくりセンターで、かっぱラ […]

  2024.8 以前の活動報告
2024/8/27
【活動報告】高津川にてカヤック&SUP体験会を開催しました
2024年8月25日。島根県内の益田市や津和野町、吉賀町を流れる高津川の...